ITODESIGN

ITODESIGN 「あのお店、気になるな」そんな第一印象を生む看板、あなたと一緒に形にします。
ITODESIGN 思いが伝わる魅力をカタチにする看板デザイン
ITODESIGN あなたのお店だけのあなたの思いが詰まった素敵な”顔”を作りませんか
鎌倉・大船を拠点に活動するデザイン事務所「鎌倉大船イトウデザイン」は、ロゴから看板まで、まちの中で”伝わるデザイン”をつくっています。
看板は、ただの案内ではありません。そのお店らしさや、こだわり、お客様への思いを伝える「顔」です。
「あのお店、気になるな」そんな第一印象を生む看板を、あなたと一緒に形にします。

鎌倉大船イトウデザインの特徴

あなたのお店らしい看板を作るため
お客様に合わせて完全オリジナルのオーダーメイドでロゴをデザインいたします。
それを看板デザインに落とし込むことができます。

私たちはお客様の想いや魅力を
最適なイメージでカタチにする事を
心がけています。

01

ブランディングの視点

私たちはデザイナー視点ならではの既存の看板屋さんとは違うアプローチで看板デザインをご提案・製作いたします。お客様から事業コンセプトを伺いロゴデザインやビジュアルイメージを提案してきた経験を踏まえ、お店を開業したいけれどイメージが全く浮かばない・苦手というお客様をターゲットにブランディングを考慮した”オンリーワンの伝わる看板デザイン”をご提案・製作いたします。

02

新たな価値を発見・提供

リニューアルを考えているお客様には現状を客観的な視点で分析し、オーナー様が気付いていない新たな価値を発見・整理して新しいデザインの方向性をご提案するリブランディングの視点を踏まえた看板デザインも行います。

03

ワンストップサービス

看板の製作は看板屋さん数社と提携し、企画からデザイン・施工までワンストップで受注いたします。

04

デザイン事務所ならではの
サポート

看板以外にもロゴデザイン、ホームページデザイン、ショップカード、チラシなどの制作を行います。
お気軽にご相談ください。

新規看板デザイン

「しっかりとしたコンセプトで看板が作りたい。」
「トータルで開業に必要なデザインをお願いしたい。」

CASE.1
   回転焼き鳥   とり愛’ sさま の場合

CASE.1   回転焼き鳥   とり愛’ sさま

京浜急行弘明寺駅徒歩1 分の焼き鳥屋さん。駅近という事もありテイクアウトが人気。全自動回転焼きロースターを開発し新しい業態でお店を始めたいのでデザイン面協力して欲しいと相談を受ける。

1打ち合わせ

現地を視察がてら打ち合わせ。オープンするお店のコンセプトやイメージを伺い差別化が図れるポイントや特徴を検討。オーナーさんとの雑談から機械で回転しながら焼き鳥が出来上がる様をお客様に見せたいという事で、フィギュアスケートの鶏のキャラクターはどうかなというアイデアが出てその方向を中心に検討する事に。

2プレゼン

キャラクター、ロゴマーク、店構えをイメージしたビジュアルをプレゼン。店構えのベースカラーはお店のイメージを決める大切な部分なのでバリエーションを作成。さらに他店との差別化に店名に「回転焼き鳥」と入れる事をご提案。気に入っていただきデザインのブラッシュアップや必要なツールの制作を開始。

3必要なツールをデザイン

決定したロゴマークをベースにオープンに必要なツールを制作。今回は店頭看板、スタンプカード、ユニフォーム等をデザイン。同時にお店の看板はデザインを詰めつつ施工会社とやり取りをしオープンに間に合うようデータを入稿。

4開店

オープン日の前日にレセプションを行うという事で、ポスターやメンバーズカードの納品がてらお祝いに伺い一杯。お店の様子や状況を伺いながら今後必要なことを確認する。

5アフターサポート

オープンから1 ヶ月後1000 枚刷ったスタンプカードがなくなったので増刷したいと連絡をいただく。さらに学校帰りの高校生のお客様が多いという事でU18 のカードも作りたいと相談を受ける。
オープン後しばらく営業しないと分からない事も多いので、状況に合わせ臨機応変に対応いたします。

リニューアル看板デザイン

「看板が劣化してきたので付け替えたい。」
「新しいイメージでお店をアピールしたい。」

CASE.2
   湘南coffee 酵素風呂   あすかさまの場合

CASE.2   湘南coffee 酵素風呂   あすかさま

2010年茅ヶ崎駅南口徒歩5分サザン通りにて開業。自然発酵による熱で入浴する「酵素風呂」をメインに「よもぎ蒸し」「エステ」「ファスティング」等のサービスを展開。

1打ち合わせ

オープンから10年経ちウインドウサインも劣化。階段下の看板も色やデザインがバラバラで統一感がなく、通行人の目にも止まらず2階のお店への誘導の役割も果たしていない。コロナ禍のタイミングで何とかしたいと相談がありました。

ITODESIGN
ITODESIGN

2プレゼン

まずコンセプトやスローガンを再構築。「酵素を通じて人々を健康に美しく」と言うお店の使命をオーナー様に確認。その考え方のもとに「酵素は私たちの生きる力です」と言うスローガンを開発。メインビジュアルのアイデアを提案、撮影を行い形にしました。

ITODESIGN
ITODESIGN

3必要なツールをデザイン

新たに開発したキービジュアルでウインドウサインと階段下の店頭サイン、チラシをデザイン。1 階2階共通のビジュアルで通行人の方の目にも止まるようになり地元のお客様が増え売り上げも上がったそうです。
【店舗スタッフより】
当店の店舗イメージが外観から明るくなって安心してご来店いただける印象となりました。今までが中年層メインであったが、20,30,40代と幅広いお客様がご来店くださる様になりました。

ITODESIGN
ITODESIGN

小規模事業者持続化補助金
看板をリニューアルしませんか?

看板のリニューアル
PRのツール制作
補助金が利用できます

補助金のメリット
例えば

活用法  1

ウインドウサインのリニューアル

活用法  2

店頭看板のリニューアル!

イメージ一心で
通行人の認知度アップ!

Point
ポスターにチラシボックスを設置、
気になった近隣住人の方に持って帰ってもらう

活用法  3

新しいイメージでチラシを作成

ポスティング会社に依頼し
近隣エリアに配布!

Point
チラシにQRコードを載せホームページに誘導

活用法  4

Webサイトを作成

ホームページにランディングページを
新規作成。
お試しキャンペーンで
新規顧客を獲得!

Point
来店されたらSNS 登録やクーポンの発行等、
次回来店
のきっかけづくりをしてリピーター獲得に繋げましょう

Price

~料金について~

「看板デザインっていくらぐらいかかるの?」

そんな疑問にお答えします。
ご希望や規模に合わせて柔軟にご提案していますが、
目安としての料金をご紹介します。

※看板の「製作・施工費」はサイズや内容により変動しますので
別途お見積もりとなります。

看板デザイン(デザイン費のみ)

壁面サイン・ファサード看板 ¥50,000(税抜)〜
ウィンドウサイン(窓貼り) ¥30,000(税抜)〜
スタンド看板(A型・電飾など) ¥50,000(税抜)〜

トータルデザインパッケージ(企画含む)

ファサード看板やウインドウサイン、
A型看板等トータルのデザインをご提案します
¥100,000(税抜)〜(内容により変動します)

お見積もり・ご相談は無料です

お客様の声

Voice of Customer

株式会社栄商事 さま
不動産会社

このたび、鎌倉大船イトウデザイン様に会社のロゴおよび外観のリニューアルを担当頂きました。 新しいロゴは、弊社の社名と業種を反映したうえで、シンプルで洗練されたデザインの中に、当社の理念や方向性がしっかりと表現されており、大変満足しています。名刺や資料、Webサイトなどに展開してみても統一感があり、ブランドイメージがより明確になったと感じています。

また、外観のリニューアルによって、より明るく、開放感のある印象になりました。ご来社いただいたお客様からも「印象が良くなった」「入りやすくなった」といったお声をいただくことが増え、うれしく思っております。 丁寧なヒアリングと提案を重ねながら、私たちの思いを汲み取って形にしてくださり、心より感謝申し上げます。 このリニューアルを機に、より一層気を引き締めて、これからもより良いサービス・価値を提供していきたいと思います。

回転焼き鳥 とり愛’s さま
飲食店

今回は、新しくオープンする焼き鳥屋さんの看板やロゴデザインについて、ご依頼させていただきました。 変更点などについてもスムーズな応対をしていただき、オープンまで無事に進めることができて感謝しております。 お店の看板は、黄色をベースとした色で考案いただき、周りの飲食店のどこよりも目立っており、お客さも気になって入ってくる方もおりました。

また、お客様向けのスタンプカードもランクを1~4のランクに分けて作成いただいたのですが、既に3ランク目に入っている方もいて、かなりリピートされたているという現状もありとっても好評です。これからも何かあれば、またお願いしたいと思います。

お問い合わせ

Contact

看板製作につきましてのお問い合わせにつきましては、以下のフォームにご記入いただきましてご連絡ください。
担当者から2営業日以内におり返しご連絡させていただきます。
*内容によりお時間をいただく場合もございます。 *営業メールは固くお断りさせていただきます。

【ご希望の内容】

【看板の種類(わかる場合)】

【お店の業種】

会社名・店舗名(必須)

担当者様名

電話番号(必須 半角)

メールアドレス(必須)

お問い合わせ内容(必須)

認証コードを下記に入力してください(必須)VKAB

鎌倉大船イトウデザイン
プロフィール

Profile

湘南エリアを拠点に、ロゴデザイン、看板制作、グラフィックツールの企画・デザインを手がけるデザイン事務所です。
コンセプト設計からビジュアル展開まで一貫してサポートし、ブランドやショップが持つ世界観を、確かなかたちにしていきます。

お店や企業の「らしさ」を大切にし、想いが伝わるビジュアルづくりを心がけています。丁寧なヒアリングと、細やかなデザインワークで、クライアントの魅力を最大限に引き出します。

また、地域とのつながりを大切にした取り組みとして、「岩手県復興支援産業まつり 大船to大船渡」「大船夜市」の実行委員を務め、イベント運営・広報に携わるほか、「大船まつり」ではパンフレットのデザインを担当。 デザインを通じて、人と街、企業と地域をつなぐ活動にも力を注いでいます。

表面的な美しさだけではなく、そこに込められた想いや背景までデザインに落とし込むこと。クライアントのパートナーとして、ともに歩みながら、想いをかたちにしていきます。

お問い合わせはこちら